
腐女子だけど結婚したい!ということで、趣味を理解してくれる男性と出会いたいのですが、果たして“普通の人”ばかりの婚活パーティーに行っても大丈夫なの?
そんな腐女子の不安を払拭するために、腐女子が婚活パーティーに行くための基本の手引きをご紹介します。
腐女子、婚活パーティーへ行く! |
婚活パーティーって、なんとなく「オタク・腐女子は門前払い」ってイメージがあります。
アニメ・ゲーム好きってだけで、“普通の人”はNGなのかもしれません。けれど、だからと言って腐女子が婚活に参加できないわけではありません。
今回は、ゴリゴリの腐女子でも婚活パーティーを楽しんで「参加して良かった!」と思えるための、婚活手引きをご紹介します。
1、腐女子であることを隠して婚活しない
まず、自分が腐女子であることを「恥ずかしい」と思っていませんか?オタクや腐女子が極度に人前で緊張したり、コミュ障となってしまうのは、多くは“思い込み”です。
堂々としていれば腐女子であることはバレませんし、現に結婚して子供を育てながら腐女子を続けている人がいっぱいいます。
(同人作家もいます)そのため、「私は腐女子のくせに婚活パーティーなんかに参加していいんだろうか」という“思い込み”を捨てて、堂々としてください。
そのことに触れなければ、誰にも知られることはありません。
2、服装やメイクはどうすればいい?
まず、会場に行く前に、どんな服装でメイクで行ったらいい?ということですが、これはパーティー内容によって異なります。
多いのは、平日の仕事終わりに行われるようなラフな婚活パーティー。中にはドレスコードのある婚活パーティーもあります。
気負いすぎてキャバ嬢みたいになる必要はありませんし、ジーパンにTシャツやジャージというわけにもいきませんが、適度に清潔な感じで「スカート+ナチュラルメイク」がおすすめ。
女性向けファッション雑誌を開いて、気に入った服装を真似するくらいでいいでしょう。
3、コツは頑張って会話せずたくさん観察すること
パーティーというと、孤立してしまうことを恐れる人がいますが、それは主催者側もきちんと考えています。
人見知りの人でも、会話を楽しめるようにセッティングしてくれます。
そのため、「話しかけなきゃ」とか「楽しい話をしなきゃ」と心配する必要はありません。ここではみんなが「はじめまして」ですから、挨拶さえきちんとできればOK。
「話をすること」を頑張るのではなく、できるだけ客観的に「どんな人がいるのかな」とか「どういう雰囲気なのか」を冷静に観察することが大事。ちょっと“他人事”みたいな感覚で参加した方が緊張しませんし、楽しめます。
4、聞き役に徹すると好感度がアップする
男性と会話するシーンもあると思います。
テーブルを移動して順番にお話する時間があるからです。
このような場面で、男性に好感を持ってもらうためには、聞き役に徹することが大事。
短い時間でのやりとりなので、自分をうまく表現することは難しいのです。
そこで、男性の話に耳を傾け「へえ、そうなんですね!」とか「すごい!」と、反応してあげましょう。
ここで、にこにこしているとより好感度がアップします。
自分の趣味の話や、腐女子であることは、あえて何も告白しなくていいです。
男性に対して「あなたの話に興味があります」という態度でいれば、何人かの男性の手応えを感じることができます。
5、収穫の有無よりもネタ探しと思え
婚活パーティーとは、何度も繰り返し参加するようなものではありませんが、とくに最初の1回は収穫の有無にこだわらないようにしましょう。
連絡先を交換できなかった、誰にも声をかけてもらえなかった、と凹む必要はありません。
婚活パーティーでの一番の収穫は、“いろんな人を観察できる”という点です。男女の出会いにはならなくても、ネタ探しの場としては最高の場所です。この経験を次の婚活に生かすも、同人誌のネタとして生かすも自由です。
6、オタク向け婚活企画を利用する
おすすめなのが、アニメやゲームのオタク向けの婚活パーティー。各社でこのような婚活パーティーが企画されています。
ここでなら同志を見つけやすいですし、理解者も得られそうです。お友達を誘って参加してみては?
最後に

腐女子であろうが喪女だろうが、結婚したい人はいます。
もちろん恋愛しても、結婚しても大丈夫ですし、腐女子をやめる必要もありません。
男性の中にも、「腐女子の彼女でも別にいい」とか「そういう趣味を持ってる人でも平気」と言ってくれる人は多いですし、ふたりの関係がうまくいくのなら、どんな趣味を持っていても自由なんだと思います。
必要なのは、踏み出す勇気だけです。人に嫌われたり拒否されることを恐れていては、何も前に進みません。
あなたを待っている誰かに出会うために、一歩を踏み出してみましょう。


最新記事 by 福永知世 (全て見る)
- 恥ずかしくて人前で躊躇?ニヤニヤしちゃうBLCDを堂々と聴く方法 - 2018年3月31日
- 「あなたはどこから?」腐女子になったきっかけあるある - 2017年7月8日
- アニメ『おそ松さん』から読み解く“男性の女体化”について - 2017年5月10日