2人とも興味のあるものを選ぼう
お互いに楽しく見られるものが一番
映画を見ている最中に隣でコックリコックリなんてされると、びっくりしますよね。
お互いに興味があるものだと、映画を見た後にも映画の話題で盛り上げれますよ。
特にデートだと、映画を楽しむことよりも2人の空間を大事にしたいものです。
1人しか楽しめない映画は、デート以外の時に、一緒に楽しめる友達と観に行くようにしましょう。
共通の趣味を知るために
デート映画で見たいものは男性が“恋愛もの”に対して、女性が“アクション系”なんてアンケートもありますが、基本的には2人で見てみたいと思ったものが一番だと思います。
どちらか一方だけしか興味のない映画は、興味のない方にとって、映画が終わるまで退屈な時間でしかないのです。
だから、上映されている映画の中から2人で選ぶのが一番なのです。
ただ、一つ、気をつけた方がいいのはラブシーン。
ちょっとしたHなシーンならいいのですが、濃厚なものや過激なもの、またはその数が多いものは男性も女性もその後、どういう顔で相手をみたらいいのやら戸惑う事になりそうです。
付き合いの長いカップルなら笑ってごまかせるかもしれないですが、付き合って間もない2人にはちょっときついかもしれないです。
エッチなジャンルに要注意
Hなシーンについて、ちょっと調べておいた方がいいかもしれないですね。
また、男性でも、女性でもでてきた俳優をほめすぎないことです。いくら自分の好きな俳優が出てきて、かっこよかったりかわいかったりしても相手の前でラブラブ光線出しまくりでほめると、ちょっと引いてしますよ。
それに、やきもちを焼かれてしまうかもしれないです。
自分が大好きな俳優に夢中になりそうだなと思ったら、その映画は避けた方がいいかもしれないですね。
まとめ
デートでは避けたいジャンルというのはそれぞれのカップルによって違うと思います。
2人ともホラー映画が大好きな場合もあるでしょうし、ラブラブ恋愛映画が好きな時もあるでしょう。
デートは2人で楽しむものという基本を忘れなければ、どんなジャンルの映画であっても大丈夫です。
映画を見た後に、“○○がおもしろかったね。”“○○は泣けちゃった。”という話が出来る映画が一番です。
筆者:ひかまな
管理人
最新記事 by 管理人 (全て見る)
- アマゾンプライムビデオの評判・登録時、動画見放題生の口コミ - 2018年11月17日
- 朝ドラまんぷく出演者あらすじ最終回視聴率予想 - 2018年11月16日
- 半分青いは間宮祥太朗さん演じるどこまでもクズなりょうちゃんにハマった - 2018年9月23日