答え:サイ(最後尾→サイ交尾)
いちゃいちゃのキッカケ
「今どんな動物の交尾を想像したの?(笑)」
この動物なぞなぞの使い方
まずクイズの状況がおかしいなどとつっこんではいけません。
クイズとはそんなものです。
むしろこのクイズの真意は、「エッチ」という言葉にあります。
これからその理由と、このクイズの具体的な使い方をアナタにお伝えしたいと思います。
男性との距離感を近づける
前述したとおり、このクイズの真意は「エッチ」という言葉を用いている、ということです。
一般的なイメージとして、女性が「エッチ」という言葉を使うのは躊躇われるものですし、基本女性はエッチな話好きですが、「エッチ」という言葉自体に嫌悪感のポーズを示す女性もいますので、男性側にとっては、この言葉を女性の前で使っていいものかどうか、非常に気を遣う言葉です。
しかし、女性自らが何気なくこの言葉を使う事によって、
「あ、この女性は下ねた言っても大丈夫なんだな」と男性に思われ、心の壁を少し崩すことができます。
あまり連呼するのは良くありませんが、さりげなく使う程度ならば、男性側の一種の警戒心を解くカギとなるでしょう。
また、このキャッチフレーズで紹介している通り、攻めの姿勢を忘れないようにしましょう。
下ネタで男性側を攻める事によって相手をドキドキさせることができます。
普段あなたがそう言ったことを言わない人であるならなおさら、そのギャップで男性はドキドキすることでしょう。
LINEやメール使ってデートに誘う方法
メールなどでこのクイズを使ってデートに誘う場合は「行列」という言葉がポイントです。
「行列」と「デート」、何か思いつきませんか?
そう、テーマパークです。
デートスポットとして外せないテーマパークは、アトラクションに乗る際に必ず並んで行列ができますよね。
そこでこのクイズの出番です。
このクイズを振る前にテーマパークの話題を振っておき、このクイズを出して相手を「その気」にさせてからなら、デートは格段に誘いやすくなるでしょう。
【まとめ】
今回はテーマパークに焦点を当て、それに関連したクイズをお伝えしました。
テーマパークはデートスポットとして定番なので比較的デートに誘いやすいですが、
デートが終わった後そのまま解散になりがちです。
そんな時このクイズを使えば、相手の方はそういった事を意識せざるを得なくなるので、非常に効果的ですよ。
筆者:恋愛心理学の秋山
管理人
最新記事 by 管理人 (全て見る)
- アマゾンプライムビデオの評判・登録時、動画見放題生の口コミ - 2018年11月17日
- 朝ドラまんぷく出演者あらすじ最終回視聴率予想 - 2018年11月16日
- 半分青いは間宮祥太朗さん演じるどこまでもクズなりょうちゃんにハマった - 2018年9月23日