問題:フルーツポンチを逆さまにするとどうなる…?
答え:こぼれる
【使い方】
大好きな彼との食事のデートの帰り道。
街のショーウインドーに、食事のメニューが沢山並んでいる。そんな光景過去にあったりしませんか?その中には必ずある“フルーツポンチ”。
そんな時に使ってみたいのがこの”いちゃいちゃなぞなぞ“。
子供心を思いだして
逆さ言葉って子供の頃に良くはやりませんでしたか?「てぶくろ」の反対は…?「ろくぶて」とか…(笑)そして、「フルーツポンチ」の反対は…?「チンポツールフ」…(笑)。
幼い時を思い出しますね。そんな子供の頃にかえって使ってみたいのが、この“いちゃいちゃなぞなぞ”。このなぞなぞを出題したら彼はどういう反応をするでしょう?
昔はやった過去を思い出すでしょうか?そしたら、彼の楽しい昔話が始まってしまいそうですね。それとも、ひっかかって赤面してウケてしまうでしょうか?カップルにはサプライズも必要ですし、楽しい話題は共有したいものです。
新しい笑いの提供になっていただければ幸いです。
カラオケ
そして、カラオケボックスでも使ってみたいこの“いちゃいちゃなぞなぞ”。
カラオケボックスってたいてい二次回や三次会で良く利用したりしますよね。
ほろ酔い気分に、お酒を飲んだ後のカラオケボックスはますます盛り上がりそうですね。そして、もちろんカラオケボックスには、沢山のメニューがあります。そこで見つけたいのが”フルーツポンチ“。
そして、その場にフルーツポンチがあってもなくても使ってみたいのがこのなぞなぞです。あまりいやらしくもないこの”いちゃいちゃなぞなぞ“。
このなぞなぞは、意気揚々と楽しさアップしているみんなの中で、自然と盛り上がるのではないでしょうか?
【まとめ】
良く電車に乗る時の暇つぶしかなんかで、ゲーム感覚に昔はやった“とんちゲーム”をやっている人達ってみかけますね。
その中でも、「なぞなぞ」ってネタがないと、問題にしにくいように思えますが、「逆さ言葉」は、どこにいても気軽に問題にできる話題かもしれません。
なぜ?
それは、チラシやポスターに文字がありますよね。「その言葉、下から読んでみて~」みたいな話題から気軽に入れるからです。
そして、「そうそう子供の頃にやったんだけど“フルーツポンチ”の反対は?」なんて気軽に出題もできたりします。長く感じる電車の時間も、ちょっと工夫を加えるだけで楽しい笑いのある時間に変わるかもしれません。
筆者:いちご大福
ビールで愛の再確認
管理人
最新記事 by 管理人 (全て見る)
- アマゾンプライムビデオの評判・登録時、動画見放題生の口コミ - 2018年11月17日
- 朝ドラまんぷく出演者あらすじ最終回視聴率予想 - 2018年11月16日
- 半分青いは間宮祥太朗さん演じるどこまでもクズなりょうちゃんにハマった - 2018年9月23日